御柱祭里曳き(下社)
7年毎に行われる御柱祭、下社里曳きが 5月14日(土)・15日(日)・16日(月) 、 下社宝殿遷座祭&里曳き前夜祭が5月13日(金)に行われました。 天気もよく下諏訪町は大いに異議割ったことと思います。 御柱祭下社の行事は終了し、...
御柱祭下社里曳き前夜祭
https://www.facebook.com/wildflowers.meg/posts/686379561499865
初のゴールデンウィーク
ワイルドフラワー初のゴールデンウィーク、無事乗り切れました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。まだまだ至らない所もあったかとは思いますが、これからも宜しくお願いいたします。 Thanks all Visitors it was great days...
御屋敷つつじ祭り @上田
https://www.facebook.com/wildflowers.meg/posts/684786861659135 白樺高原にも咲き始めてきました。 諏訪では御柱祭の里曳きがありますので、 女神湖経由で上田に行くのもいいですね
御柱祭 #下社里曳き
https://www.facebook.com/wildflowers.meg/posts/683789915092163 御柱祭下社里曳き期間中は、臨時列車が運行されます。 なお、期間中、交通規制となり駐車場も限られていますので、 公共交通機関をご利用ください。...
御柱祭里曳き(上社)
7年毎に行われる諏訪大社御柱祭、上社里曳きがゴールデンウィーク中の 5月3日(火)・4日(水)・5日(木) に行われました。 天気もよくたくさんの人が楽しんでいたようです。 6月15日に行われる上社宝殿遷座祭をもって今回の御柱祭は幕を閉じます。
Spring coming soon
https://www.facebook.com/wildflowers.meg/posts/672562699548218 つくしが生えて来ました。春はもうそこまでやって来ています
Venus Marathon @Megamiko
https://www.facebook.com/wildflowers.meg/posts/683354831802338 See you at Megamiko Venus Marathon on 18/19June.
こどもの日、立科町山部の鯉のぼり
5月5日は「こどもの日」 そして、立科町の山部地区の農道沿いには、約200mにも及ぶ 「鯉のぼり(120匹)」と「武者幟り(60本)」が掲げられてあります。 【これは圧巻!】・・・近くに「津金寺」があるので、それを目印に訪れると沢山の鯉のぼりに出会えます。津金寺で「鯉のぼ...
御礼
https://www.facebook.com/wildflowers.meg/posts/683195791818242 ワイルドフラワー初のゴールデンウィーク、無事乗り切れました。お越しいただきました皆様、ありがとうございました。まだまだ至らない所もあったかとは思いま...